ライフ 【HDMIセレクタ】複数PCでのモニタの共有使用を楽にする方法|おススメ品 1つのモニタを複数のPCやゲーム機で共有することはよくあります。いちいちケーブルを差し替えたりするのは面倒だと思いませんか?そんな手間を省いてくれる便利なガジェットを紹介します。 2023.09.18 ライフ
ライフ 【Bluetoothイヤホン】COTSUBUをレビュー|片耳での使用は?【完全ワイヤレス】 今回はag製の完全ワイヤレスイヤホン「COTSUBU」を購入・使用したのでレビューします。結論から申し上げますと、かなりおススメです。価格的にも手が届きやすいと思うので、ワイヤレスイヤホンでどれを購入すべきか迷っている人は候補に入れることをおススメします。 2023.07.17 ライフ
ライフ 【WAVE BUDS】コスパ良し!JBLのBluetoothイヤホンをレビュー この度購入したJBLのWAVE BUDSをレビューします。購入の理由はコンパクトで安く、最大再生時間が長かったからです。特徴的なフタ無し充電ケースは果たして良いのか気になりつつの購入です。 2023.06.17 ライフ
ライフ 【Bluetoothイヤホン】どっちを買うべき?ネックバンド型vs完全分離型【オススメ紹介】 Bluetoothイヤホンを買う際の大きな選択として、ネックバンド型か完全分離型のどちらか選ぶ必要があります。最初はどちらか一方を買うことになるので迷う方も多いと思います。今回は両方使用した私の感想をまとめますので、選定の参考にしていただけたらと思います。 2023.06.14 ライフ
ライフ 【EarFun】おススメ度No1のBluetoothイヤホンを買ってみた【レビュー】 初めてBluetoothのイヤホンを買う方、初めて完全分離のBluetoothイヤホンを買う方におススメされるEarFun Airシリーズ。購入してみたのでその感想をまとめます。 2023.06.10 ライフ
ライフ 【エレコム】Windows11では認識しない?使えるUSBマウスは?【EX-G】 Windows最新のバージョンであるWindows11は、周辺機器で対応しているかが明記されていないことが多いです。この度無線マウスが欲しくなったので、エレコムのマウスを購入しWindows11で使用できるか試してみました。 2023.05.12 ライフ
ライフ 【USB付き】PC周り向き電源タップ【コンパクト】 PC周りで使用するのに適した電源タップを購入したので紹介します。電源タップで迷っている方、何買っても同じと思っている方は是非チェックしてください。配線の煩わしさや挿し込む角度とかを気にするスペースの問題が解決しました。 2023.05.04 ライフ
ライフ 【無線マウス】USBとBluetoothの違いと選び方 無線のマウスはUSBのやつとBluetoothのやつがあるけどどっちがいいのだろうか?無線マウスを選ぶ際に多くの方が一度は思ったことがある疑問かと思います。どちらのマウスも複数を使用している私なりに違いや選び方を解説します。 2023.05.01 ライフ
ライフ 【おススメ品】HDMIケーブルの選び方は?細い・柔らかいの一択 PC周りはケーブルが多く、スッキリりさせたいと悩む人は多いと思います。私はこの細くて柔らかいHDMIケーブルを導入したことで悩みが解消したのでその魅力をお伝えします。 2023.03.12 ライフ
ライフ 【レビュー】Digio2のマウスはおススメ【代替エレコム?】 この度初めてDigio2シリーズのマウスを購入したのでその感想を書きます。エレコムやロジクールなど有名どころ以外のマウスはどんな感じなのか気になる方向けです。 2023.02.12 ライフ