ライフ

プログラミングに適するモニタサイズはいくつか?

おススメのモニタサイズ記事のアイキャッチ画像 ライフ

ネットサーフィンや作業、そしてプログラミングをする際に重要な要素の一つであるモニタサイズ。特にプログラミングをする際にはどれくらいのサイズのモニタが適切なのでしょうか?お悩みの方に、自身の経験をもとに意見を共有します。

モニタサイズによる違い

まずサイズが小さい場合・大きい場合のメリット・デメリットをまとめます。

サイズが小さい場合

  • 表示できる情報が少ない
  • 文字・映像ともに見づらい
  • 邪魔にならない
  • 移動が楽
  • 低価格

小さいモニタはやはりプログラミングには適さないですね。慣れの問題もありますが18インチ以下あたりからは本腰入れてやるのはしんどいです。

一方サイズが小さいので、机の上をサッパリさせたい人は必要以上に大きいサイズを購入する必要はないでしょう。

サイズが大きい場合

  • 表示できる情報が多い
  • 文書・プログラミングの表示できる行数が多い
  • 映像の臨場感・迫力が増す
  • 使っていないとき邪魔
  • 高価格

基本的にモニタサイズは「大は小を兼ねる」だと思います。なので各々の予算やスペース(机サイズ、モニタとの距離など)から可能な範囲で大きいものを購入することをおススメします。

ただこれは趣味のネットサーフィンや動画視聴に限った話で、プログラミングとなると話が少し変わります

大きいモニタの問題点

プログラミングする際にはなるべく多く行数を見たいので大きいモニタが良いと思われがちですが、限度があります。

ソースコードのイメージ
でかすぎると?

大きすぎるモニタを選ぶと端のほうが、反射したりして見づらいです。
また端に行けば端に行くほどモニタの面がこちらを向いていないので歪んで見えるので見づらいです。

その点曲面モニタは優れていますが、縦方向には湾曲していないので限界があります。

プログラミングに適するサイズは?

本題ですが、プログラミングに適するモニタサイズはいくつなのか?

プログラムの様子

ズバリ27インチです!

正直これより大きいと、視点移動が大変です。

4KでもWQHD(2.5K)のどちらでもよいです(文字サイズはOS側の設定で調整できるので)。

また画面の光沢はないほうが見やすいので非光沢推奨です。

おススメのモニタ

おススメ品の条件は、27インチ、非光沢です。

以下はDELLのモニタです。

以下もDELLのモニタ(スピーカなし)です。

スピーカがないと別途用意しなければなりませんが、逆に自分が好きなスピーカを好きな場所に設置できるのは魅力ですね。

以下はaccerのモニタです。安さが魅力です。

パネルがVAなので色味でやや劣りますが、映像制作や動画視聴に強いこだわりがなければあまり気にならない要素だと思います。

コロコロ買い替えるわけにはいかないモニタなので、しっかり悩んで買うことをお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました