ライフ

【昇降式テーブル】使い勝手は?おしゃれなおススメ品を紹介

昇降テーブル紹介記事のアイキャッチ画像 ライフ

テーブルは手軽に買い替えることができないので、購入の際に「高さ」を迷いますね。そんな悩みを解決してくれる昇降式テーブルの魅力・選び方を実際に使用している者として紹介します。導入すれば必ず生活が快適になるので是非チェックしてください。

昇降式テーブルの使い勝手は?

昇降式テーブルの特徴は、その名の通り高さ調整ができることです!

ちなみに高さ調整は力を使わず数秒で完了します。

テーブルの適切な高さは、食事のときボードゲームのときPC操作のときで異なります。
自分にとって快適になるよう、その都度調整できるのが魅力です。

またソファーの上で横たわった時にテーブルが邪魔でテレビが見づらいなんてこともありますよね?

そんな時、昇降式テーブルなら「ひょい」っと下げて解決です。

またモノによりますが、脚がクロスのタイプ(下に記載)は畳めば高さ20cmくらいになるので隙間に立てかけて片付けることも可能です。

まとめると、昇降式テーブルの魅力は、高さ調整できて快適+邪魔にならない、です。

昇降式テーブルの選び方

昇降式テーブルは、その昇降の方式から大きく2つのタイプに分類できます。

選び方の基準のために、それぞれの特徴を説明します。

脚がクロスのタイプ

以下の特徴があります。

  • 高さ調整の範囲が広い
  • 最も低くすると壁に立てかけられるくらい薄くなるので収納が楽
  • キャスター付きの商品が多く、レイアウト変更に強い
  • テーブルの脚が邪魔で、足を机の中に入れづらい

小さく収納できるかつ他テーブルに高さを合わせられるので、必要な時だけ使うサブテーブルとしても最適です。

足が1本のタイプ

以下の特徴があります。

  • 足を机の下に入れやすい
  • 移動しづらいのでレイアウト変更に適さない
  • 高さ調整できる範囲が狭い

足が一本なので、複数人で机を囲むような用途に適切です。

クロスのタイプに比べで、使う場所や高さもある程度決まっている場合に向いています。

おススメ・おしゃれな昇降式テーブル

脚がクロスのタイプ

最もおすすめは、こちらのテーブルです。
まずはこちらを検討することをおススメします

4種類のデザインと2種類のサイズ(幅が100cmと120cm)があるので、好みの色・デザインが見つかる可能性が高いです。
個人的にはマーブル(大理石調)のデザインがおしゃれでおススメです。

脚にはキャスターが付いており、移動も片側を持ち上げれば簡単に動かせます(片方のキャスターは回転しないので使用中動くことはないです)。

上商品よりコンパクトなテーブルは以下になります。

さらに小さいタイプ。

脚が一本のタイプ

以下は不二貿易の取り扱い品。

私自身、昇降テーブルを使うようになってから生活の快適さがかなり向上しました。
おススメの家具です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました