理由は分からないけどなかなか貯金できないなぁという方向けです。
私は就職してから30歳まで継続して年間100万円以上貯金することができました。
しかもその間節約を強く意識したことはありません。
今回は私が実践した最強の貯金方法を紹介します。
便宜上、この方法を「ダム貯金」と呼びます。
特にどんな人が「ダム貯金」すべきか?
ズバリ貯金したいのに「なぜか」できない人です。
このような人は自分が何にお金を使っているのかが分かっていません。つまり「これにお金を使おう」という考え(目的)を持っていないので、節約するという発想が出にくく、結果的に全体的にお金をかけてしまい、無意識に生活水準が上がってしまっています。
暮らしが豊かになるので生活水準が上がること自体はいいことです。ただ、無意識に上がることはある種の無駄遣い・浪費といえます。
逆に意図的にお金をかけている分野(例えば趣味、美容など)がある人は、その自覚があるので「趣味にお金を回そう」という考えがあるので無駄遣いが少ないです。もちろん貯金ができるかは別の話ですが。
旅行に行くから〇〇を我慢してお金貯めるんだ~って感じで
目的があると節約も自然とついてきますよね。
システム構成と運用の仕方
必要なもの
2つの口座を準備します。条件に当てはまれば今現在使用している口座でも問題ないです。
貯金口座
給料が振り込まれる口座。ネットバンキング(ネット経由で他口座に振り込める)機能を持つもの。スマホアプリから振り込みできるものが望ましい。
使用口座
普段から使用する口座。身近にATM等があり利便がよいものが望ましい。
現金引き出し、各種引き落とし(光熱費、クレジットカードなど)を全て登録させる。
ちなみに私の場合は、貯金口座が三菱UFJ銀行、使用口座がゆうちょ です。
どうでもいいですが、ゆうちょATMは国内のどこにでもあるので個人的に好きです。
ダム貯金のシステム
以下図のような構成です。
貯金口座が、ダムのごとく「貯金」してくれる役割を担います。
運用の仕方
給料が振り込まれたら、貯金口座から一定額を残し、使用口座に振り込む。
ただそれだけです。
使用口座へ振り込む際には、スマホアプリからできると非常に楽です(三菱UFJ銀行はできます)。
シンプルさ、楽さ も最強たる所以!
決めごと
- 毎月いくらずつ貯金をするか
- 貯金口座からお金が出るのは、使用口座に振り込むときのみ(カード・通帳はあまり開けない引き出しにでも入れておく)
ダム貯金のいいところ
- ストレスが小さい(節約を意識しなくて済む)
- 会社の積み立てよりも柔軟
1つ目は、ストレスが小さい点です。
使用口座のお金はあるだけ使ってよいので、貯金のことを考えなくてよくなります。もちろん使用口座の中でやりくりする必要はありますが、それは大金持ちでもない限りいつでもそうですよね。
「貯金は別のところにある」という感覚が安心を与えてくれるのです。
2つ目は、会社の積み立てより柔軟な点です。
会社のシステムである積み立ても似たような仕組みですが、何かあった場合に引き出すのに会社が絡むので面倒です。その点ダム貯金は緊急時(事故や唐突な移動による引っ越しなど)に自分の意志で引き出せます。
年間どれくらいたまるのか?(シミュレーション)
月に5万円貯金する場合はおおよそ以下のようになると思います。
(ボーナスは年2回あるとしてその都度10万円貯金するとします)
5万円×12カ月 + ボーナス10万円×2 = 80万円/年
もう少し頑張って月7万円、ボーナス時は20万円貯金するとしますと以下の通り。
7万円×12カ月 + ボーナス20万円×2 = 124万円/年
当たり前ですが、貯金のペースは人それぞれです。計算は簡単なので自分のペースでも計算してみてください。
最後に
シンプルかつストレスフリーな貯金方法、ダム貯金を紹介しました。
私はこの方法により目標であった貯金額に到達できました。それ故に現在はペースを落としましたがダム貯金は継続しているので、ちょっとずつ増えてはいます。
人生は貯金が全てではないですが、自分の財産を計画的にコントロールすること非常に重要だと思います。逆に貯金できているうちはコントロールできてると言えます。
貯金よりも今を楽しむことのほうが大事!と考えてるそこのあなた!
今を楽しみながら貯金している人もいます。両方やってみてはいかがでしょうか?
コメント