Windowsターミナルでのファイル操作コマンドがあまりにも覚えれないので自分用にまとめました。Linuxでいうところのtouchコマンドなどに該当します。
ファイルの作成コマンド
以下コマンドで空のファイルが作成できます。
1 2 | # 空のファイルを作成 type nul > newfile.txt |
ファイルの削除コマンド
以下コマンドでファイルを削除できます。
1 2 | # ファイルを削除 del example.txt |
ワイルドカードを使用すれば、特定の拡張子のファイルをすべて削除することが可能です。
1 2 | # 複数のファイルを削除(ワイルドカードを使用) del *.txt |
ファイルのコピーコマンド
以下コマンドでファイルをコピーできます。
1 2 | # ファイルをコピー copy source.txt newfile.txt |
別フォルダへのコピーは以下コマンドでできます。
1 2 3 4 5 | # ディレクトリ内のファイルを別のディレクトリにコピー copy source.txt destinationfolder\ # ディレクトリ内の特定の拡張子ファイルを全て別のディレクトリにコピー copy *.txt destinationfolder\ |
さいごに
私はLinuxよりWindowsの方が多く触っているのに、何故かWindowsの方がコマンドを覚えられない。長いから?
私のような人に本記事が役立てば幸いです。
フォルダ操作のコマンドは以下記事にまとめました。
コメント